//
台北発名古屋行きの271人(日本人157人)の乗った中華航空140便エアバスA300が、20時16分名古屋空港に着陸やりなおしに支障が生じて失速し、尾部から墜落炎上する。263人が死亡する(5月1日に1人が病院で死亡し264人となる。生存者は7人)。 / 任期満了に伴う仙台市長選挙が行われ、現職の藤井黎(66)が再選される。 / 今川義元が今川家の家督を継ぐ。 / 病床の将軍家宣が、新井白石を呼んで後事を相談し、家綱を次期将軍にすることを決める。 / 松前泰広がシャクシャイン討伐のため出発する。 / 後亀山天皇、没。75歳(誕生:正平5(南);観応1(北)(1350))。78歳ともいわれる。第99代(南朝4代)天皇。 / ウラジオストックで、日本軍哨兵がアメリカのラングトンを誤射する。翌日死亡。 / ジュネーブで行われた国連軍縮会議で中国が、旧日本軍の放置した化学兵器の処理責任について問題提起を行う。 / 秋田県立大曲工高3年の後松重栄投手(18)が、大リーグのニューヨーク・メッツとマイナー・リーグ契約を結んだことが明らかになる。福島の学法石川高の岩崎淳一投手はボストン・レッドドックスと契約したことも明らかになる。 / 満州への朝鮮人5万戸移住計画が発表される。 / >
//
// //
//