//
麹町内山下町に西洋風社交場鹿鳴館の開館式が行われ、各界の紳士・淑女1300人がつどい、舞踏会は夜半に及ぶ。 / 自民、民主、平和、改革の3会派が共同修正した金融再生関連4法案が、衆議院本会議で3会派と社民党などの賛成多数で可決する。 / 売春防止法が成立する。 / 沖縄返還協定が締結される。沖縄の屋良主席は欠席する。 / 茨城5区の衆院補選が行われ、自民新人の岡部英男(69)が当選する。 / 羽柴秀吉の軍が近江へ入る。 / 大本営の第1回御前会議が開かれる。 / 札幌地裁が、ミサイル基地反対の長沼町民の申し立てを認める判決を下す。 / 通産省が、大学の研究成果を民間企業で活用するための「産学技術移転促進法」を文部省と共同で提出することを明らかにする。 / 島村抱月がスペイン風邪で没。48歳(誕生:明治4(1871)/01/10)。作家。 / >
//
// //
//