//
九州征伐の秀吉が筑後に入る。 / 三井物産が、広東政府との武器供給契約を解除する。 / 京都所司代牧野親成(ちかしげ)が市中に座・仲間の結成を禁じる。 / インドネシア・スラウェシ島南部のビラ沖合で、ダイビングをしていた日本人ダイバー5人とインドネシア人のガイドが行方不明になる。 / 北海道の三菱石炭鉱業南大夕張鉱でガス突出と爆発の二重事故が起こり、16人が死亡する。 / 正應院が、庄内丸岡の館邸で没。73歳(誕生:天正7(1579))。加藤清正の正室で加藤忠廣の母。 / 関白九条道家が歌人らに百首和歌を詠進させる。 / 中田厚仁がカンボジアのコンポントム州で銃撃されて死亡する。25歳(誕生:1968/01/10)。日本人国連ボランティアで、UNTACによって行われる総選挙の監視にあたっていた。 / 鶴見乱闘事件が親分衆の手打ち式によって決着する。 / 岡田啓介、没。84歳(誕生:慶応4(1868)/01/20)。海軍大将で第32代首相。 / >
//
// //
//