//
新日本国土工業の手形不渡りをめぐる株のインサイダー取引疑惑で、証券取引等監視委員会が、清水銀行と丸紅建設機械販売の両社の役員ら3人を東京地検に告発する。 / 日本共産党の訪ソ代表団が出発する。 / 帝人事件。高木帝人社長が背任容疑で逮捕される。 / 第1回参議院議員選挙が行われる。社会47、自由39、民主29、国民協同10、共産4、無所属108(のち緑風会92)。 / 幕府が市中の乞食1万500余人に米500俵を施す。 / 市川市二俣のホテルで、デートクラブのタイ人女性従業員サマイ・ポンヨータ(27)が殺されているのが見つかる。犯人逮捕は翌年10月22日。 / 鳥取県で4月30日に強奪された乳幼児が、兵庫県加古川市で発見される。犯人は刑務所の刑務官夫婦。 / 文部省が初の肥満児全国調査の結果を発表し、男子は11歳で4%、女子は14歳で8%が太りすぎであることを明らかにする。 / 静岡大教授が収賄容疑で逮捕される。 / 林房雄、没。72歳(誕生:明治36(1903)/05/30)。「大東亜戦争肯定論」の作家。 / >
//
// //
//