//
この年、雪舟等楊が山口に居を定める。 / 神奈川県厚木市愛甲で行方不明となっていた女性タクシー運転手が同県愛川町の草むらで遺体となって見つかる。 / 拷問死した岩田義道の労農葬が行われる。 / 上皇が清盛に命じて権大納言藤原経宗と参議藤原惟方を捕らえさせる。 / 帝大航空研が開発した飛行船の水素ガス爆発防止法に対して、フランス政府が権利買収を正式に申込む。 / 日向灘地震が起こる。マグニチュード6.6、死者・行方不明者1人。 / マサチューセッツ工科大学の利根川進博士へのノーベル医学・生理学賞授与が発表される。 / 「嘉祥」に改元する。 / 公職選挙法が改正公布され、永久選挙人名簿が作成されることになる。 / 農政の基本の「慶安の御触書」でる。幕府の法令の遵守と勧農を説き、勤勉・節約といった日常生活の心得、家族関係への干渉にまで及ぶ。みめかたちのよい女房でも、夫をおろそかにし大茶を飲んでもの参り遊山好きの女房は離別することなども規定。 / >
//
// //
//