//
長尾為景が一向一揆と結んだ神保慶宗と新庄城で戦う。 / 高師泰が新田義貞を越前国の金崎城に攻撃する。 / 業績不振の新日鐵が、出向先への転籍に4000人の社員が応じたことを明らかにする。 / 警視庁が、東京の火事は1回の焼失は平均7戸であることを発表する。 / 幕府が、後花園天皇の譲位の費用として、諸国に譲位段銭を課す。 / 平井道子、没。48歳(誕生:昭和10(1935)/09/09)。「日本人のへそ」などの舞台女優。 / 東京−新京間に無線電話回線が開設される。 / 大学・研究機関での遺伝子組み替え実験の規制が大幅に緩和される。 / 高村光太郎が処女詩集『道程』を刊行する。 / 阪神大震災から3週間、阪神電鉄尼崎駅構内で回送列車が脱線し、阪神全線が運転を見合せ15万人に影響が出る。 / >
//
// //
//