//
鈴弁殺し事件の公判が行われる。判決は死刑となる。 / 東京地裁が、解散請求の裁判でオウム真理教の第7サティアンの検証を始める。 / さくら銀行を除く都市銀行8行が1998年3月期決算を発表する。8行での不良債券は合計11兆3450億円。 / 山梨県忍野村のリゾートマンションの2部屋で、埼玉・千葉県の2家族7人が死亡する。ボイラーの吸排気口に鳥が巣を作り、ボイラーが不完全燃焼して一酸化炭素中毒を起こしたのが原因。 / 火災を起こしたソ連の原潜が日本領海を強行通過する。 / 治安維持法案、労働組合法案などへの反対運動が起こる。 / 屋島の陣を抜けた平維盛が、熊野の沖で投身する。27歳。 / 行政改革について2001年までの実行計画を盛り込んだ「行革プログラム」が明らかになる。 / 東京都と小野田セメントが、セメント工場の焼成炉にフロンを入れて破壊し、製品のセメントに吸収させて無害化する処理システムを世界で初めて完成したことを発表する。 / 朝鮮、対日貿易の港富山浦・薺浦・塩浦の三浦の恒居倭と呼ばれる在留日本人が蜂起する(三浦の乱)。 / >
//
// //
//