//
児玉源太郎、没。55歳(誕生:嘉永5(1852)/02.25)。乃木希典をスターにした軍人。 / 東京で1ドル116円まで円高が急進する。欧米でも115円の最高値を騰勢が一気に強まる。 / 88代天皇の後嵯峨天皇となる邦仁親王が践祚する。 / 金丸信が、山梨県白根町の自宅で糖尿病による脳梗塞のため没。81歳(誕生:大正3(1914)/09/17)。巨額脱税事件で公判中の元自民党副総裁。 / 織井茂子が膵腫瘍のため東京の病院で没。70歳(誕生:大正15(1926)/01/10)。映画主題歌「君の名は」などのヒット曲で知られる歌手。 / ジャガタラお春が、東インド会社の事務員補にして平戸生まれの青年シモン・シモンセンと結婚する。 / 高島炭坑が官営(工部省所管)化され、19日オランダ人ボードインに償却金40万ドルを支払う。 / 三菱重工業、宇宙での太陽光発電の実用化に向けて、神戸造船所で行った電気を無線で長距離にわたって送る地上での実証実験で、10kWの電力をマイクロ波に変換して500m離れた受信機に送電、LEDライトを点灯させることに成功。同種の実験の成功例として、電力、距離ともに最大。 / 地下鉄サリン事件で出勤途中に被害に遭った埼玉県の女性会社員(21)が死亡し、犠牲者が計12人となる。 / 東京の駒込に鉄隕石が落下する(駒込隕鉄)。重量は0.238キログラム。 / >
//
// //
//