//
浜田広介、没。80歳(誕生:明治26(1893)/05/25)。童話作家。 / 大津で、第2琵琶湖疎水開削工事の起工式が行われる。 / 奈良県立橿原考古学研究所が、奈良県桜井市箸中の箸墓古墳の隣接地から、古墳時代初めの土師片が大量に出土したことを発表する。 / 東京音楽学校で、ベートーヴェンの「交響曲第5番」が日本初演となる。 / 「味の素」の一般発売が開始される(味の素の創業の日)。 / ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、アメリカ初の大相撲公演が行われる。 / ゴーマン美智子がボストン・マラソンで優勝する。 / 造船疑獄の収賄容疑で、改進党の荒木万寿夫衆議院議員に対する逮捕許諾請求が出される。しかし24日の本会議で不許諾の議決となる。 / この年、丹波国福知山で一揆が起こる。 / 富士山が噴火する。記録に残る年代が明らかな最初の噴火。 / >
//
// //
//