//
青森県六日町の苫米地繁雄(51)が収賄容疑で逮捕される。 / 大相撲九州場所千秋楽、4敗で並んだ武蔵丸、曙、貴ノ浪、若乃花、魁皇の5人による優勝決定戦となり、トーナメントで武蔵丸、曙、貴ノ浪の3人に絞られ、巴戦で武蔵丸が優勝する。 / 国民年金法が公布される。 / 吉田松陰が「講孟余話」を著す。 / 唐十郎主宰の「状況劇場」が、新宿の花園神社境内で初のテント興行を行う。 / 義経の愛妾静御前が安達新三郎の家で男子を出産する(頼朝の命を受けた安達新三郎が溺死させる)。 / この月、阿部正之が江戸の道路を巡視し水道に関して沙汰する。 / 天皇皇后が北京郊外八達嶺の万里の長城を訪れる。 / 500円硬貨が発行される。 / 開催中の社会党第5回大会が主導権争いから左右両派に分裂する。 / >
//
// //
//