//
この日から9月16日にかけて、埼玉県熊谷市で6人が殺害される。 / エロ取締りの民衆娯楽調査委員会が初会合を開く。 / 天真院(照子女王)が江戸で没。83歳(誕生:寛永2(1625))。伏見宮貞清親王の第3王女で紀州(和歌山)藩主徳川光貞の正室。 / 天保の改革を推進した御金改役の後藤三右衛門が死罪となり、元町奉行鳥居耀蔵が讃岐丸亀藩に預けられる。 / 日本軍が通州を占領し、北平城外に迫る。 / 札幌地裁の平賀健太所長が、長沼ナイキ基地訴訟を審理中の福島重雄裁判長に訴訟判断に触れる書簡を出した事実が判明する。 / 鎌倉府が、鎌倉中の酒壷別銭1年分を円覚寺修造料として寄進する。 / この月、大久保長安が佐渡奉行になる。 / 山一証券が設立される。 / 「四万十川」の女優の樋口可南子が新潟県加茂市に誕生。 / >
//
// //
//