//
相模川にかけられた橋の新造供養に出席した源頼朝が、帰途、落馬して病む。 / ホロンバイル事件で監禁された日本人女性ら113人がマツエフスカヤを出発する。 / 平清盛の娘中宮徳子の子、言仁親王(ときひとしんのう)が3歳で即位する(第81代天皇、安徳天皇)。 / 福島県いわき市のパチンコ店「グリフィン」で、設置したばかりの最新技術のプリペイド・カード受付け機127台が盗まれる。 / 芦田均内閣が成立する。西尾末広が国務相となる。 / 小林弘 / 角川書店の角川春樹社長の側近でカメラマンの池田岳史(44)が足にコカインを巻いて持込もうとして成田空港の税関に現行犯で逮捕される。 / 東京でコレラが発生する。死者は3万人以上。 / 摂津石山に親鸞像を移し、真宗の本寺とする。石山本願寺となる。 / 薬害エイズで業務上過失致死の罪に問われた元厚生省生物製剤課長の松村明仁(57)に対する公判で、1983年6月に開かれたエイズ研究班の第1回会合の様子を録音した内容が検察側によって初めて明らかにされる。 / >
//
// //
//