//
鉄道省が関門トンネルの調査の実施を決定する。 / インド北部のヒマチャルプラデシュ州クルー地区のカンディ山に、民間のアルチャナ航空の小型機が霧のため視界を失って墜落し、日本人乗客3人とインド人乗客3人、乗務員3人の計9人全員が死亡する。 / 東京で、学生による足尾銅山鉱毒地視察1周年記念の大演説会が開催される。大会終了後1000人がデモを行う。 / 林家三平、没。54歳(誕生:大正14(1925)/11/30)。落語家。 / 福岡県北野市が、「ポイ捨て防止条例」を施行する。罰金は3万円以下。 / 86代天皇の後堀河天皇が即位する。 / 甲斐で大火が起こり、1964軒が焼失する。 / 埼玉県越谷市の県立越ケ谷高校の1年生(15)が下痢や血便で診察を受け、一時意識不明となる。後に病原出血性大腸菌O157に感染していたことが判明する。 / 地下鉄サリン事件での裁判で廣瀬健一が証人として出廷し、麻原彰晃がサリンのまき方を指示したことを村井幹部から聞いたと証言する。 / 春闘相場に影響力を持つ金属大手各社の賃上げ回答が一斉に示され、6年ぶりに前年を上回る。 / >
//
// //
//