//
バブル経済の破綻がコンピュータソフト業界にもおよび、コンピュータのソフト開発・出版の大手アスキーがキヤノンに資本参加を含む支援を要請していたことが明らかになる。都銀が支援に乗り出す。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海に侵入。 / 普天間飛行場返還に伴う海上ヘリポート建設問題で大田知事が、県としても現地調査を受入れる意向を明らかにする。 / 小督局(おごうのつぼね)没。72歳(誕生:天文17(1548))。徳川家康の側室で秀康の母。 / 金子清新潟県知事が東京地検特捜部の取り調べに対して東京佐川急便からの1億円の献金の事実をほぼ全面的に認める供述をする。東京地検は自民党金丸信前副総裁の秘書からも事情聴取する。 / 江戸に大火があり多くの死者が出る。 / 1990年5月12日に起った足利市の保育園児松田真美ちゃん(当時4)が殺害された事件の容疑者として、DNA鑑定により元幼稚園バス運転手の菅家利和(45)が逮捕される。 / 49代天皇の光仁天皇となる白壁王誕生。 / ドジャースの野茂投手が、オールスター後のロサンゼルスでのマーリンズ戦で完投で勝ち、7連勝を飾る。この試合、野茂は初ヒットを打つ。 / 鎌倉、三浦了行・千葉久連らが謀反を企て逮捕される。 / >
//
// //
//