//
超党派のスポーツ議員連盟が提出したスポーツ振興くじ(サッカーくじ)の関連3法案が衆議院文教委員会で可決される。 / 第13代天皇、成務天皇が即位する。 / 画家の宮本三郎誕生。 / 10月2日に神奈川大の女子学生(21)を刺し殺した同大3年の太田雅和(20)が殺人容疑で逮捕される。 / 貴族院が昭和6年度予算14億4852万円を可決する。内軍事費は3億9872万円。 / 遠江守護の今川義元が、住民らの反対で遠江見附の代官制を廃止する。 / 植村隆北星学園大学非常勤講師、元朝日新聞記者時代の1991年に同紙に掲載した元慰安婦へのインタビュー記事など2本について捏造であると主張した北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長の西岡力東京基督教大学教授、および週刊文春発行元の文藝春秋社を相手取り、謝罪広告の掲載や1650万円の損害賠償などを求め東京地方裁判所に提訴。 / 法皇が新造の白河離宮に行く。 / 山形県の県知事選挙が行われ、自民党が推薦・民社党が支持する板垣清一郎が、社会・共産両党が推薦する山形大学教授の山崎吉雄を破って初当選する。 / この年、西京留守の趙位寵が挙兵する。 / >
//
// //
//