//
防衛庁が、次期戦闘機をグラマンF11Fと決定する。 / アメリカ軍がジープによる東京進駐を開始する。 / 北海道二風谷ダムが最高水位に達し、アイヌ民族の聖地としている河原も水の底に消える。 / 大内義隆が大内義鑑に筑前を返し、和睦する。 / 漢字の略体について話し合う文部省の国語審議会が開かれる。 / 黒部平と大観峰を結ぶ立山ロープウェイが開通する。 / カリフォルニア州議会で排日土地法が可決される。 / 12世・片岡仁左衛門が、一家5人とも同居人に食べ物の恨みから殺害される。65歳(誕生:明治15(1882)/09/09)。歌舞伎役者。 / 宮城県大河原町で大火があり、200戸が焼失する。 / 上皇が近江国彦根の山西寺に行く。 / >
//
// //
//