//
硫黄島近海で海底火山が活動し、「海徳海山」と命名する。 / 大相撲が前夜からの警戒警報で休場となる。 / 反正天皇、没。第18代天皇。 / 幕府が、100目以上の重さの鉄砲新鋳の届け出を義務とする。 / 災厄を防ぐため、3000人を出家させる。 / オウム真理教の上九一色村の第9サティアンで、小銃製造に使ったと見られる鍛造機が見つかる。3月19日の火炎瓶事件で見張り役をしていた信者で元自衛官の山形明(29)が逮捕される。 / この頃、雪舟等楊が『天橋立図』を描く。 / 来目皇子が病により征討を中止する。 / 科学技術庁の専門家チームが、ナトリウム漏れを起こした「もんじゅ」に立ち入り調査を行う。 / 台風で九州全域に被害が出る。演習中の潜水艦も損傷する。 / >
//
// //
//