//
テレビ受信契約数が2000万を突破する(2001万6119台)。 / 米原潜シードラゴン号が佐世保に入港する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 藤原不比等の3女光明子が臣下から初めて皇后(光明皇后)となる。 / インドの詩人で思想家のタゴールが来日する。 / 御前会議が、帝国国策遂行要綱を決定する。対米戦争突入へのシナリオができる。 / 高知県須崎市の私立高校3年の池田美紀さん(当時17)が4月3日に行方不明になり、4月27日に絞殺体で見つかった事件で、高知県警捜査本部が須崎市の製パン業手伝いの谷徳泰(32)を逮捕する。 / 山東還付協定に調印する。 / 3月に医師派遣を求めてきた高麗に対して、太宰府に断りの返書を出させる(病気が治せなければ我が国の恥との貴族たちの判断により)。以後高麗との国交が絶える。 / 大相撲を女性が見学することを許可する。 / >
//
// //
//