//
天皇が新造の冷泉院に入る。 / 黒部峡谷猫又ダム工事現場の作業員宿舎が雪崩で崩壊し、21人が死亡する。 / 午後9時50分ごろ、横浜市南区中村町のマンション「ワコーレ吉野町ガーデン」北側の斜面で大規模な崖崩れが発生し、大量の土砂でマンションの2階付近まで埋まる。1人が軽い怪我をした他一部の入居者が避難する。 / 6代・藤間勘十郎、没。90歳(誕生:明治33(1900)/10/08)。日本舞踊の藤間流別家。文化勲章を受章した。 / 幕府が代官8名を職務怠慢により免職・自宅謹慎にする。 / 谷干城、没。75歳(誕生:天保8(1837)/02/11)。国粋主義者の軍人。 / ドジャースの野茂英雄投手が凱旋帰国する。 / 家康が、江戸城中に富士見亭文庫を設立して金沢文庫の書籍を移し、目録の作成を命じる。 / 大阪の河内紡織板持工場で賃上げストが起こる。 / 横浜輸出工芸品共進会が全国会の開催を決議する。 / >
//
// //
//