//
大阪地検特捜部が、インサイダー取引容疑で日本商事本社、全国の支店、告発対象の社員の自宅などの強制捜査を行う。 / 愛知県豊橋市の国立豊橋技術科学大学のG棟3階の薬品室からアジ化ナトリウムが入ったガラス瓶が紛失する。盗んだのは愛知県渥美町に住む25歳の鬱病の女性で、女性はこれを飲んで自殺する。 / 幕府が重ねて人身売買の禁止と罰則などを布告する。 / 菅原道真が京を発して筑紫に護送される。 / 経営不振の金融機関が破綻する前にてこ入れする金融機能早期健全化緊急措置法が、参院本会議で自民党、公明、自由党、社民党などの賛成多数で可決され成立する。 / 台北郊外に台湾神社が完成する。 / 村田春海、没。66歳(誕生:延享3(1746))。国学者。 / 東京旅館組合が宿泊料の全国統一などを決める。 / 朝廷が、幕府への情報漏洩により、参議水谷季家を処罰して官位を下げ、公家らに禁中のことについて他言を禁じる。 / 尚徳、没。29歳(誕生:嘉吉1(1441))。琉球の中山王。国人らは世嗣を認めず、金丸(尚円)を王に迎える(第2尚氏)。 / >
//
// //
//