//
権中納言藤原公能の娘の多子が女御となる。 / 午後3時20分ごろ、神戸市中央区の新神戸オリエンタルホテル4階のティーラウンジの奥の席で、暴力団山口組ナンバー2の宅見勝・宅見組組長(61)がジャンパーを着た4人組に銃撃され、1時間後に死亡する。隣のテーブルに居た芦屋市の歯科医師の平井博さん(69)が流れ弾を後頭部に受け、意識不明の重体となる。 / オウム真理教信徒21人が上九一色村に住民票の転入届を提出するが、教団側が立ち入り調査を拒否したため、村が「居住確認ができない」として不受理とする。 / はとの図柄のたばこ「ピース」が発売される。アメリカのレイモンド・ローウィーのデザイン料150万円が話題となる。 / 労働省が労働基準監督の徹底を通達し、北関東・東北地方に続出する少年少女の人身売買を取り締まる。 / 第27回全日本大学駅伝で、早大が逆転で中大を破り優勝する。 / 韓国の金泳三大統領から、村山首相が先の大戦に対する反省を行ったことを評価する書簡が届く。 / アメリカの商船モリソン号が浦賀に来航する。浦賀奉行が砲撃する(モリソン号事件)。 / 熊本地検が、オウム真理教の青山弁護士を起訴する。 / ソニーが、アメリカのテキサス・インスツルメンツ社(TI)と提携する。 / >
//
// //
//