//
足利義政が古河公方足利成氏と和睦する(都鄙(とひ)の合体)。享徳の乱が終結する。 / 大阪市住吉区の小学校3年生の辻角公美子ちゃん(9)が塾から帰る途中に行方不明になる(5月に遺体で発見)。 / 台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 札幌で、世界男子スピードスケート選手権大会が開催される。 / 大阪国税当局の調査で、末野興産が住専から不動産の購入資金として実際の購入価格よりも30%程度水増しして融資を受けていたことが判明する。 / 徳川吉通(尾張藩主)が食事を終えた後、吐血して急死する。25歳(誕生:元禄2(1689))。暗殺ではないかとの憶測を生むことになる。 / オウム真理教の医師で麻原代表の主治医の中川智正(32)が特別手配される。東京の假谷事務長拉致事件では拉致の車の中で薬物を投与して動けなくする役割を担っていたものと見られる。 / 興福寺衆徒が、春日社神木を動座する。 / 陸軍士官学校の開校式が行われる。 / 宮中に制度取調局が設置され、長官に伊藤博文が任命される(内閣制度の改革)。 / >
//
// //
//