//
東京地裁で東京スモン訴訟の和解が成立する。 / 日本初の鉄道トンネル(石屋川トンネル)に着工する。 / 坂本弁護士一家殺害事件に絡み、オウム真理教幹部が坂本弁護士のインタビューテープをTBSで見たと供述している問題で、衆議院法務委員会がTBSの大川光行常務を参考人として招致し、意見を聴く。大川常務は見せていないと確信していると陳述する。 / 高知市の県立坂本龍馬記念館から、ふるさと創成事業で作った1億円の純金かつお像が盗まれる。犯人が判明するのは1995年1月12日。 / 坂本弁護士一家殺害事件で殺人罪などに問われている岡崎一明(35)の第2回公判が東京地裁で開かれ、証拠調べで早川紀代秀ら実行犯4人の供述調書が読み上げられる。 / 日本航空DC8型機がクアラルンプール空港で墜落し、33人が死亡する。 / 戦時中旧日本軍が進駐したアジア・太平洋地域13ヵ国の住民らが、代々木で「戦後補償国際フォーラム'94」を開き、日本軍の虐殺などの証言を行う。 / 細川首相が、与党内の混乱を回避するため内閣改造を断念すると発表する。 / 鎌倉、高徳院で阿弥陀如来像の鋳造が始る(鎌倉の大仏)。 / 天皇がニューズウィークとの単独会見で終戦の決断に言及する。 / >
//
// //
//