//
東大寺と興福寺の荘園が収公される。 / 第1回国勢調査が実施される。 / 前年12月1日現在の文部省の内定調査で、女子学生の4人に1人の就職が決まっていないことが明らかになる。 / 長崎県の五島列島と本土の間に旅客船を運航する五島産業汽船および同社関連会社のUSAポートサービスがこの日から全航路を運休。 / TOKYO FMの長寿ラジオ番組『おはようSMAP』が放送終了。 1994年の放送開始から22年の歴史に幕を下ろす。 / 小石川馬場から出火し、評定所他大名・旗本屋敷・町屋を焼き、日本橋・深川まで200余町が焼失する。 / 紡績業界が操業短縮を継続する(第6次操短)。 / 政府が、事業規模16兆6000億円の総合経済政策を決定する。 / 経済対策閣僚会議が、市場開放と輸入促進などを含む対外経済対策を決定する。 / 千葉県松戸市役所に「すぐやる課」ができる。 / >
//
// //
//