//
鳥羽法皇が源義朝、源義康らに命じて禁中・鳥羽殿を護らせる。 / オウム真理教が緊急記者会見し、松本智津夫の3歳の長男と2歳の次男を「教租」にし、松本を「開祖」にすると発表する。 / 韓国の全斗煥大統領が来日する。 / 奈良県下の被差別部落民が大和同志会を結成し、奈良で第1回大会を開く。 / ソニー主導で米アップルコンピュータ、モトローラ各社が提携し、マルチメディア市場の未来型商品の開発に乗り出す。 / 木戸孝允(内閣顧問)没。45歳(誕生:天保4(1833)/06/26)。最後の言葉として「西郷、もういい加減でやめたらどうだ」という意味のことを叫んだと伝えられる。 / 沖縄県与那国島のカタパル浜の海底洞窟でスキューバダイビングをしていた東京都狛江市の女性ガイドと客ら3人が洞窟の中で迷い水死する。 / 福岡県柳川市で、駐在所の警察官が白昼男に刃物で刺殺される。 / 日米行政協定改定が調印される。 / 山形盆地で日本最高気温40.8度が記録される。 / >
//
// //
//