//
大西良慶没。107歳(誕生:明治8(1875)/12/21)。清水寺貫主。 / 豊田四郎、没。71歳(誕生:明治39(1906)/01/03)。映画監督。 / 神戸市の連続児童殺傷事件で逮捕された少年の検事調書の内容が流出した事件で6人が指名手配された革マル派が都内で記者会見し、「6人の指名手配はでっちあげによる」と主張する。 / 阪神大震災の活断層の大掛かりな調査が東大地震研究所などにより淡路島で行われる。 / 京都のATR自動翻訳電話研究所が、28日に日米独共同の自動翻訳電話の実験を行うと発表する。 / 日本初の労働立法、工場法が公布される。12歳未満の就業などが禁止される。 / 日本相撲協会が番付編成会議を開き、夏場所で連続優勝した大関若乃花を66人目の横綱に推薦することを正式に決める。若乃花は「堅忍不抜」という言葉で答える。 / 大蔵省が、日興証券を国債、政府保証債の入札・引き受けから除外すると発表する。 / 都教育委員会が、教師のアルバイト禁止を呼びかける。 / 越中国高岡で米騒動が起こる。 / >
//
// //
//