//
幕府が潰銀の私売買を禁止する。 / 日米半導体協定交渉は、米側が対日制裁解除に同意して仮調印を行う。 / 大相撲の第5回勝ち抜き優勝戦の幕内決勝で曙が貴乃花を破り、優勝賞金400万円を獲得する。 / トヨタ自動車とGMがアメリカ国内での小型乗用車合弁生産で合意に達する。 / 両国の花火大会が隅田川花火として17年ぶりに復活する。 / 後醍醐天皇を弔う寺院、天竜寺を建立する造営費を得るため、足利直義は夢窓疎石と協議して、翌年秋、商船を元に送ることに決定する。 / 豊臣秀次が大閤秀吉に切腹を命じられる。28歳(誕生:永禄11(1568))。 / 国立名古屋工業大学の岡島達雄学長が工学部教授時代に建築専門誌に発表した2本の論文が、かつての共同研究者で現在愛知県内の私立大学助教授が専門誌に発表したものと同じ内容のものだったことが判明する。 / 東洋モスリン争議団が、会社側暴力団と乱闘となる。 / 皇居に初めて焼夷弾が落ちる。 / >
//
// //
//