kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
32483
1998/4/10
オウム真理教の破産手続きで、営団地下鉄が約8400万円に上る債権の回収は被害者を優先するようにという意向を破産管財人に伝える。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
4
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
オウム真理教の破産手続きで、営団地下鉄が約8400万円に上る債権の回収は被害者を優先するようにという意向を破産管財人に伝える。
>オウム真理教の破産手続きで、営団地下鉄が約8400万円に上る債権の回収は被害者を優先するようにという意向を破産管財人に伝える。
花形力士の神風が引退する。
/
政府、翌年のUNESCOの世界文化遺産候補に、福岡県の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を推薦することを決定。
/
幕府が諸国郡村の呼称を調査する。
/
首相になる原敬が誕生。
/
秋田藩が政務所として城内に会所を設置し、藩の機構改革を行う。
/
大阪で、大日本同胞融和会が結成される。
/
万国郵便連合25周年記念絵葉書が発行される(最初の官製色刷り絵葉書)。
/
山本嘉次郎没。72歳(誕生:明治35(1902)/03/15)。映画監督。
/
公立小中学校の学級定員50人制を実施する。
/
北茨城市のサンワ化学工業茨城工場で火災が起こる。
/
>
//
// //
//