//
心臓病の子供を守る会が東京で準備会を開催する。 / 東京航空会社のエア・ガールに合格した3人が、薄給と機内の狭さに驚いて全員が退職する。 / ジエチレングリコール入りの有毒ワインの輸入・販売が判明する。 / 政府が、山東派遣軍撤退の声明を出す。 / 慶大生とその恋人が神奈川県大磯町の坂田山で心中する。遺体が発見される。 / 富士山が大噴火し、溶岩が本栖湖とセの海に流れ込んだためセの海がせき止められ、西湖、精進湖ができる。2番目の富士山三大噴火。 / 向田邦子ら日本人18人を含む110人が乗った台湾のボーイング737型旅客機が墜落し、全員死亡する。向田邦子51歳(誕生:昭和4(1929)/11/28)。女流作家。 / 家綱が町奉行を召集して賭博を禁じ、火の用心を命じる。 / ゼネコン汚職裁判の宮城県知事ルートで贈賄罪に問われた大昭和製紙の前名誉会長の斎藤了英(79)と前副会長の清沢平(67)に対する論告求刑公判が東京地裁であり、検察側はそれぞれに懲役3年、懲役1年6月を求刑する。 / 勘定奉行の松浦信正が長崎奉行の兼務を解かれ、500石を加増される。だが、陰では配下の者による大変な不正が行われていた。 / >
//
// //
//