//
上九一色村のオウム真理教施設第7サティアンに隣接するプレハブから、サリンが作られていたことを示す「メチルホスホン酸モノイソプロピルエステル」が検出される。有楽町の日本外国人特派員協会でオウム真理教の幹部の上祐部長と科学部門の責任者の村井秀夫が記者会見する。 / 政府が、国連平和維持活動(PKO)協力法改正案を閣議決定する。武器使用については原則として上官の命令によると変更される。 / 北海道渡島半島の駒ケ岳で微小な噴火がある。 / 前陸奥守源義家が院昇殿を許される。 / 田中筆子、没。67歳(誕生:大正2(1913)/03/16)。「足摺岬」などで名ワキ役として活躍した女優。 / 政府が、鉄道建設を決定する。 / 懐玉斎正次、没。80歳(誕生:文化10(1813)/09/13)。根付師。 / 河野外相がカナダのウェレット外相と会談し、政府開発援助(ODA)を援助対象国の軍事支出と関連づけるべきだとのカナダの主張について、日本にもODA4原則があるとして積極的に同調する考えを示す。 / 橋本明治、没。86歳(誕生:明治37(1904)/08/05)。日本画家。 / この月、フランシスコ・ザビエルが大内義隆から周防での布教を許可される。 / >
//
// //
//