//
三島通庸、没。53歳(誕生:天保7(1836)/06/01)。内務官僚で、酒田県令を務めた。 / 岡山県知事選が行われ、自民党推薦の元建設省審議官の石井正弘が、新進党・社民党・公明党などが推薦する江田五月を破り当選する。 / 北条氏綱が伊豆国中の皮職人の調査を行い、整備を行う。 / 杉森久英が肝臓がんのため東京都目黒区の病院で没。84歳(誕生:明治45(1912)/03/23)。伝記小説に多くの業績を残した。 / 比叡山堂塔ができる。 / 芝木好子、没。77歳(誕生:大正3(1914)/05/07)。「青果の市」で芥川賞を受賞した文化功労者の作家。 / 国際的エコノミストの大来佐武郎、誕生。 / 延暦寺に山上で武器を所持することを禁じる院宣が出される。 / 東京中央放送局が、初めて録音放送を行う。 / 日本教職員組合が結成される。 / >
//
// //
//