//
逗子開成高の6人が北アルプス唐松岳で遭難する。 / 諏訪頼重が小笠原長時の属城の塩尻城を攻略する。 / 琉球諸島が大地震による大津波に襲われ、多数の死者を出す。 / 日本舞踊の5代目・市山七十郎(なそろう)が東京に誕生。 / 長野県自然保護検討会議が、長野五輪男子滑降コースのスタート地点の引き上げ反対を決める。 / 赤十字東京本社が自動車巡回の救護所を設置する。 / 戸塚ヨットスクールの戸塚宏に対する控訴審の判決公判が名古屋地裁で開かれ、戸塚に対し、懲役3年執行猶予3年の一審の判決を破棄し、改めて懲役6年の実刑判決を言い渡す。 / 寺沢光子が、初の女性地裁裁判長となる。 / 内務省が、全国の有権者数は1294万人と発表する。 / 玉錦三右衛門が横綱に昇進する。 / >
//
// //
//