//
慶應義塾大学医学部が、米軍資金援助を辞退すると発表する。 / 埼玉県七本木村で凧揚げの小学生が感電死する。 / 上杉治憲(鷹山)(26)により、米沢藩の藩校、興譲館が開校する。 / 岸田劉生没。39歳(誕生:明治24(1891)/06/23)。洋画家。 / 和田三造、没。84歳(誕生:明治16(1883)/03/03)。洋画家。 / 家康が遠江浜松城に入り、城主堀尾忠氏の饗応を受ける。 / 大島の三原山で、再び実践女学校専門部の生徒が投身自殺する。以後、三原山は自殺の名所に。 / 小栗忠順(上野介)が岩倉具定の手の者によって水沼河原で処刑される。42歳(誕生:文政10(1827))。 / 中国明朝の復興運動を起こす鄭成功が、明の鄭芝竜と田川七左衛門の娘との間に肥前国平戸で誕生。 / アイルランド・ダブリンで開催された「ワールドカップリミテッド」の理事会で、日本で開催されるラグビーワールドカップ2019で使用する12会場が発表される。唯一新設される岩手県釜石市の釜石鵜住居復興スタジアム、および全面改築される新国立競技場以外は、花園ラグビー場を含め10の既存のスタジアムを利用する予定。 / >
//
// //
//