//
直江兼続が会津の若松城に退却する。 / 行願寺が焼失する。 / 石田博英、没。78歳(誕生:大正3(1914)/12/12)。労相を通算6期務め、三池闘争などを収拾するなど労働行政に実績のあった。 / 台風10号が午後4時半ごろ鹿児島県枕崎市付近に上陸し、四国から岡山県に進み翌朝に日本海に抜ける。尾道市で3人が山崩れで生き埋めになる。 / 政府・日銀が、イギリス大蔵省証券8000万円を引き受け発行する。 / 住居表示に関する法律が公布される。 / この月、備前、美作、伯耆が飢饉となる。 / 社会党の土井たか子委員長が辞意を表明する。 / 陸軍大将となる田中義一誕生。 / 東京府が、管内に小学校6校を開設することを決定する。 / >
//
// //
//