//
佐藤芳雄が胃がんのため没。64歳(誕生:昭和9(1934)/01/18)。慶應義塾大学名誉教授(産業組織論)、元慶應義塾常任理事、豊橋創造大学長。 / 農政の基本の「慶安の御触書」でる。幕府の法令の遵守と勧農を説き、勤勉・節約といった日常生活の心得、家族関係への干渉にまで及ぶ。みめかたちのよい女房でも、夫をおろそかにし大茶を飲んでもの参り遊山好きの女房は離別することなども規定。 / 初めて日本人が乗込むスペースシャトルの最後の実験シミュレーションが行われる。 / 埼玉県知事選挙で、土屋義彦前参議院議長が他の4人に大差をつけて当選する。 / 幕府が、下田・羽田奉行を廃止する。 / 羽柴秀吉に包囲されている毛利の忠臣清水宗治が、自分の自決を条件に城兵の助命を懇願する。 / 土御門天皇が、甘露寺親長に一切経を書写させる。 / ロンドンで日英博覧会が開幕する。御木本の真珠、茶など。 / 室町第3代将軍になる足利義満誕生。 / 彗星12個、新星11個を見つける天体観測家の本田実誕生。 / >
//
// //
//