//
画家の佐伯祐三が大阪府に誕生。 / 11代将軍となる足利義澄誕生。 / 大阪府知事選挙が告示され、再選を目指す地域政党・大阪維新の会幹事長で現職の松井一郎のほか、無所属の新人で自民党が推薦する元大阪府議会議員の栗原貴子、無所属の新人で元高校教諭の美馬幸則の3人が出馬を届け出。 / 長野五輪、スキー・ジャンプ団体で、2回目に逆転した日本が優勝する。 / TBSが、深夜番組を20日から1週間自粛するなど2項目の当面の改善策を発表する。 / 北川節がロンドンで没。74歳(誕生:大正12(1923)/10/23)。コンピュータ科学の専門家で慶應義塾大学名誉教授。 / O157による集団食中毒が起きた大阪府堺市の小学校などで、約4ヵ月ぶりに給食が開始される。しかし全児童の5%にあたる2500人が給食を拒否して弁当を持参する。 / 前日のクリスマス島での核実験に抗議して全学連がイギリス大使館に抗議デモを行う。 / 麻生豊の漫画「のんきな父さん」の連載が開始される。 / 福岡国際マラソンで、ブラジルのルイス・アントニオ・ドスサントスが優勝する。2位はセラーノ、3位は大塚正喜。 / >
//
// //
//