//
国鉄自動車南予線卯之町で、旅客が持込んだフィルムに引火し、32人が死亡する。 / 幕府の政所が焼ける。 / 西南戦争、敗れた西郷隆盛以下500人が郷里の鹿児島に戻る。 / 神奈川県大和市で、友達とカラオケに行って叱られた高校1年の長男が母親親を刺殺する事件が起こる。 / 幕府が、土倉衆の求めに応じて京都市中の徳政令を停止する。 / 黒澤明の「七人の侍」が最後のロードショウ公開となる。 / 樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。 / 太地喜和子が乗用車ごと伊東の海に転落し水死する。48歳(誕生:昭和18(1943)/12/02)。女優。 / 自由党に民主党の幣原派が合流した民主自由党の結党がなる。 / 国立天文台が、長野県野辺山の電波望遠鏡で140億光年のかなたにある「原子銀河」を発見し、英科学雑誌「ネイチャー」に発表する。 / >
//
// //
//