//
京都の東寺で火災があり、観音堂が焼失する。 / 日本軍が徐州を占領する。 / 埼玉県愛犬家殺人事件で、埼玉・群馬両県警が関根元容疑者を、行田市の主婦関口光江さん(当時54)の殺人と死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。風間博子と山崎永幸も死体損壊・遺棄容疑で再逮捕する。 / ミュンヘン・サミットはロシアを中心とした話題で首脳だけの会議が行われ、日ロ関係の正常化に北方領土の解決が必要であることが合意される。 / 小西行長、黒田長政らが平壤を占拠する。 / 「斉衡」に改元する。 / 師泰の将森本為時らが河内国佐美谷で南朝方の軍と戦う。 / インドのニューデリーで開かれている国際児童図書評議会世界大会で、「子供時代の読書の思い出」と題した皇后の初めての講演がビデオを通して流される。 / 新藤兼人監督の「裸の島」がモスクワ国際映画祭でグランプリを獲得する。 / イエズス会のルイス・フロイスが横瀬浦に入港する。 / >
//
// //
//