//
梅沢公取委員長が、鹿島の告発断念の記者会見を行う。 / 女優の遥くららが神奈川県に誕生。 / 鎌倉公方足利持氏が発した謝罪の使者が入京する。 / 兵庫県の明石女子師範学校が開校する。 / 千代田区で、元従軍慰安婦などアジア各国の戦争被害者ら40人が参加した「8.15市民宣言の集い」が開かれ、村山首相が参加者に直接謝罪する。村山首相が集会途中で退席しようとしたところ、客席から「最後まで聞くべきだ」などの声がかかり一時騒然となる。 / 高時の第から出火し、幕府政所などが焼失する。 / 一ノ堰附近で会津軍と政府軍の衝突が起こる。政府軍は多くの戦死者を出して青木へ退き上げるが、会津軍も有力幹部を失う。 / 万城目正、没。63歳(誕生:明治38(1905)/01/31)。作曲家。 / 法皇らが熊野に参詣する。 / 羽柴秀長が病没。51歳(誕生:天文10(1541))。 / >
//
// //
//