//
松山でコレラが発生する。 / 和歌山市の中堅ゼネコンの浅川組が和歌山地裁の会社更生法の適用を申請し、受理される。負債総額は約603億円。 / 江川放送行政局長が、次世代高品位テレビについて、NHKのアナログ方式を見直し、ディジタル方式へ移行すると発言する(23日に撤回)。 / 長野県須坂市の毒入りウーロン茶の毒物は数グラムの青酸カリであることが判明する。また、隣の小布施町で8月31日に死亡した男性が、同様の缶入りのウーロン茶を飲んでいたことが判明する。 / 東京放送劇団が結成される。友田恭介、東山千栄子らが団員。 / 原子力科学者154人が原潜寄港反対の声明を出す。 / 河越城主北条為昌が鶴岡八幡宮に降雨祈願を依頼する。 / 衆議院政治改革特別委員会が、小選挙区比例代表並立制導入を軸とする政府提出の政治改革関連4法案を一部修正(小選挙区274、比例226)のうえ連立与党の賛成多数で可決する。 / 東京の赤羽でパラチフスが発生する。共同井戸での感染。 / 中国海警局の4隻が尖閣諸島周辺の領海を航行。 / >
//
// //
//