//
比宮培子、没。19歳(誕生:正徳5(1715))。将軍世嗣家重の正室。 / ロシアの戦艦ポサドニックが対馬に来航する。 / 源頼朝が富士野で狩りを行ったさい、曽我祐成、時政兄弟が父の敵工藤祐経を殺す(曽我兄弟の仇討ち)。 / 庄内藩の川北で大洪水が起こる。酒田の新井田倉庫に浸水する。 / 日本軍のノモンハンでの攻撃が失敗する。 / 北海道蜂須賀農場の小作人150人余りが小作料減額を要求して事務所を襲撃する。 / 日本下水道事業団が発注した電気設備工事をめぐる談合事件で、東京地検特捜部は、事業団の中本至理事長(61)から事情聴取していることが明らかになる。 / 社会主義者・山川均誕生。 / 佐賀県教育委員会が、吉野ケ里遺跡から九州で初めての銅鐸が出土したことを発表する。 / 東西中学対抗競技会の800メートル自由型で、牧野正蔵が10分16秒6の短水路世界新記録を出す。 / >
//
// //
//