//
大審院が、函館の娼妓坂井フタの廃業の上告について、原判決を破棄し、自由廃業を認める判決を下す。廃娼運動のはずみになる。 / 紀元節復活反対国民集会が開かれる。 / クリントン大統領が、広島・長崎への原爆投下について「トルーマン大統領は正しかった」と改めて正当性を主張する。 / 横浜輸出工芸品共進会が全国会の開催を決議する。 / 蘭医佐藤泰然が江戸から佐倉へ移り、病院・学塾の名称を「順天堂」と改める。 / 今村昌平監督の「楢山節考」が第36回カンヌ映画祭でグランプリを受賞する。 / 京都に大風が吹き、大坂の通船が破損して千人が溺死する。 / 藤原基経、没。56歳(誕生:承和3(836))。初の人臣関白。 / 国内民間航空の就航が開始される。 / GHQが、8日に出された松本試案の憲法改正要綱を拒否する。マッカーサー草案を手交する。 / >
//
// //
//