//
昭和天皇の大喪の礼が行われる。164ヵ国、28国際機関の代表、使節が参列する。 / 国内初の商業用原発の日本原子力発電の東海発電所が、平成9年度限りで閉鎖・解体されることが決まる。 / 倉敷公害訴訟で、原告患者182人(うち死亡34人)と被告企業8社が和解に合意する。企業側が総額約13億9千万円を支払う。 / 真木菊四郎が下関で暗殺される。真木和泉の息子。 / 幕府が元の使者の杜世忠ら5人を鎌倉竜口で斬る。 / ラシュディ著「悪魔の詩」の翻訳者の五十嵐一筑波大学助教授が、大学構内で何者かに殺される。 / アップルコンピュータが、新鮮なデザインのデスクトップ型パソコンiMacの日本国内販売を開始する。 / 大坂三郷に、救米1000石が与えられる。 / 列車乗務員の腕章から英米語を除去する。 / 九州征伐の秀吉が、安芸四日市に到着する。 / >
//
// //
//