//
防衛庁調達実施本部の背任事件で本部の職員が大量の資料を焼却していた問題で、東京地検特捜部が、組織的証拠隠滅の疑いで港区の防衛庁をはじめ元幹部の自宅など大掛かりな家宅捜索を行う。 / 東京証券取引所が活気付き、出来高が20万株となる。 / パリ・マラソンで、吉田光代が2時間29分16秒の大会新記録で初優勝する。 / 黒澤明監督の「用心棒」が公開される。 / 日本人毛利衛が宇宙飛行士として乗船したアメリカのスペースシャトル「エンデバー」が日本時間23時23分打ち上げられる。 / 毛利元就が、大内義隆にそむいて尼子経久に通じた松尾城の高橋弘厚を討つ。 / アメリカの原子力空母カールビンソンが横須賀に入港する。神奈川県の長洲知事が抗議する。 / 大阪釜ケ崎で2000人が騒ぎ、警官隊と衝突する。 / 東京電力の福島第2原子力発電所で、原子炉に冷却水を送って出力を調整する2基の再循環ポンプのうちひとつのポンプの回転軸の振動が異常に大きくなる。 / 青森県のカラ出張などによる不正支出が、1993年4月から2996年6月までに29億円に上ることが判明する。 / >
//
// //
//