//
ロンドン発の電送写真がアメリカの新聞に初めて掲載される。 / 五輪招致に絡む買収疑惑で、長野冬季五輪招致委員会が焼却処分したとされる会計帳簿の一部が判明する。接待費は1200万円。 / 幕府が、庄内藩へ領内凶作の救助金として、1万両を貸し与える。 / 大川周明が、内村祐之の鑑定により東京裁判から除外される。 / 幸徳秋水が、神田錦輝館での日本社会党演説会で、議会主義か直接行動かの問題を提示する。 / 作家・下村湖人誕生。 / 幕府が、長州藩、新発田藩、津軽藩など9藩に、美濃・伊勢と甲斐の河川の堤防普請を命じる。 / 鎌倉の円覚寺が焼ける。 / 「アサヒグラフ」主催の写真競技会が開催される。 / オウム真理教の信者で元日劇ダンサーの鹿島とも子(44)が、自分の長女(19)を監禁した容疑により富士宮市の富士山総本部で逮捕される。 / >
//
// //
//