//
警察予備隊令が公布される。 / 国際連盟が対日満州撤退勧告案を可決する。松岡洋右日本代表は連盟への決別を述べ退場する。 / 消費者庁、空間用虫よけ剤がベランダなどの屋外でも室内と同じ効果があるように表示していることについて「屋外での効果を証明できる資料がなく、表示には合理的な根拠がない」景品表示法違反にあたるとして、アース製薬、フマキラー、大日本除虫菊、興和の4社に対し再発防止を求める措置命令。 / ソ連が対日宣戦を布告する。 / 日本・エジプト通商会議が開かれる。 / ドイツ映画「会議は踊る」が封切られる。 / 生活保護法が公布される。 / 東海道線の1等車と2等車に寒暖計が設置される。 / アメリカ遠征中の巨人以外の6球団が参加して、第1回職業野球リーグ戦が開催される。 / フジモリ大統領が大統領官邸で、保証人委員会のシプリアニ大司教、カナダのビンセント大使、赤十字国際委員会のミニング・ペルー駐在代表と会談する。会談後、パレルモ教育相が、事件の平和的解決について日本との協調関係を強めていくとの声明を発表する。 / >
//
// //
//