33469
1998/11/9
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
後土御門天皇が宮中で輸入された水牛を見物する。 / 岐阜市の長森南中学校で、O157による集団食中毒が発生する。 / 藤原頼通が関白となる。 / 憲法問題調査委員会設置が閣議決定される。委員長は松本烝治国務相となる(松本委員会)。 / 桃中軒雲右衛門が本郷座で興業し、評判となる。 / 新藤兼人監督の「裸の島」がモスクワ国際映画祭でグランプリを獲得する。 / 女子テニスのトーシバ・クラシック最終日、カリフォルニア州サンディエゴでシングルス決勝が行われ、第4シードの伊達公子が第1シードのアランチャ・サンチェスに逆転勝ちして優勝する。 / 坂本堤弁護士、妻都子(29)、長男龍彦(1)の一家3人が横浜市磯子区のアパートから突然姿を消す。部屋にオウム真理教のプルシャ(バッジ)が残されていたことなどから、教団による拉致ではないかとの憶測が流れることになる。5年10ヵ月後の1995年9月6日に新潟県で坂本弁護士の遺体が発見されオウム真理教の幹部が殺害したことが判明する(翌7日に妻、10日に長男の遺体が発見される)。坂本弁護士33歳(誕生:昭和31(1956)/04/08)。 / 皇太子夫妻が沖縄を訪問する。ひめゆりの搭の参拝中、火炎ビンが投げつけられる。 / 横山やすしがアルコール性肝硬変で自宅で倒れ、摂津市内の病院で没。51歳(誕生:昭和19(1944)/03/18)。上方漫才の代表的存在だった。 / >
//
// //
//