//
諸国に潅漑用の水車を作らせる。 / 本阿弥光悦、没。80歳(誕生:永禄1(1558))。江戸時代初期を代表する芸術家、寛永の三筆の一人。 / 日本軍がウラジオストックから撤退する。 / 動力炉・核燃料開発事業団が、東海村の再処理工場の本格操業を開始する。 / 東京ドームでの日米野球、巨人対大リーグ選抜で、サミー・ソーサが初打席にホームランを放つ。試合は4対1で大リーグ選抜が勝つ。 / 東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学を設立する。 / 首都高速1号線の京橋−芝浦間が開通する。 / 幕府が鷹狩りを禁じる。 / 革新自由連合が発足する(代表中山千夏)。 / パリで11日に起こった日本人ユネスコ女性職員殺害事件で、アパート管理人のおいが逮捕される。 / >
//
// //
//