//
シンガポール陥落記念国防献金付き切手が発売される。 / 朝永振一郎、没。73歳(誕生:明治39(1906)/03/31)。ノーベル賞受賞者で原子物理学者。 / 日本画家の下村観山が文部省留学生としてイギリスに渡る。 / 千葉県の幕張イベントホールで、世界柔道選手権大会が開幕する。日本は初日金メダルが皆無の成績となる。 / 畠山政長が、細川勝元勢に包囲されて自害する。52歳(誕生:嘉吉2(1442))。応仁の乱を引き起こした。 / 上杉謙信の武将鯵坂長実(あじさかながざね)・山本寺定長らが加賀・越中の一向一揆と戦って敗れる。 / 小杉孝文相が閣議後の記者会見で、学校週5日制を2003年度から完全実施する方針を明らかにする。 / 北海道における吹雪のため、新千歳空港を発着予定だった航空便105便が欠航、6日未明まで約2千人が足止めとなる。千人以上が降雪の影響で新千歳空港ビルに泊まるのは、600便以上が欠航した2016年12月以来。 / 来日中のピエール・カルダンが、装幀した堀口大學の仏詩選の印税を身障者に寄付する。 / 家光が再び中村勧三郎を召して歌舞伎踊を観劇する。 / >
//
// //
//