//
羽仁もと子、没。83歳(誕生:明治6(1873)/09/08)。自由学園を創立した女子教育家。 / 渡辺美智雄元副総裁が、自民党離党を断念する。 / 島津斉彬、没。50歳(誕生:文化6(1809)/04/28)。薩摩藩主。 / 徳仁親王を皇位継承者とする「立太子の礼」が皇居で執り行われる。 / 中田英寿選手が、現地でペルージャと5年間の選手契約を結ぶ。背番号はベルマーレ時代と同じ7となる。 / 竹下首相が、全市町村に一律1億円の公布税を配付する方針を決める。 / 我が国初の麻酔手術を行う華岡青洲誕生。 / 広島県呉警察署の巡査36人が上官専横で辞職する。 / 宮本共産党議長宅の電話盗聴事件で、東京地裁が創価学会副会長の故北条浩の関与を認めて慰謝料の支払いを命じる判決を下す。 / 8月18日に出発した源義仲討伐の平氏軍が寒さのため戦果なく帰洛する。 / >
//
// //
//