//
満蒙学術調査団が、内蒙古探検計画を決定する。 / 勝海舟が脳溢血で没。数え77歳(誕生:文政6(1823)/01/30)。江戸と明治の橋渡し役をはたした。 / 日銀が公定歩合を2厘引き上げ、1銭5厘とする。 / 川崎市の予備校生が両親を金属バットで撲殺する。 / 1990年11月の即位の礼と大嘗祭への国費の支出が憲法に定められた政教分離原則に反するとして全国の市民1011人が国を相手取って支出の差し止めと違憲確認などを求めた訴訟の控訴審判決が大阪高裁で行なわれ、山中紀行裁判長が「違憲の疑いは一概に否定できない」との判断を下す。しかし、原告側の控訴は棄却する。 / 新井白石が失意のうちに没。69歳(誕生:明暦3(1657)/02/10)。朱子学派の儒者。 / 超党派の日中国交回復促進議員連盟が発足する。 / 土佐国に専売反対一揆が起こる。 / 普光院関白二条良実の娘、徳大寺忻子(20)が後二条天皇(18)の皇后となる。 / プロ野球の藤村富美男誕生。 / >
//
// //
//