//
菅直人厚相が、厚生省の中で見つかったエイズ関連資料の中に、昭和58年に加熱血液製剤の緊急輸入を想定して国内メーカーへの打撃を検討したことを示すメモがあったことを公式に認める。 / イギリス船リターン号が長崎に来航して通商の再開を要請するが、幕府は家康以来の法を理由に拒否し、7月末に帰帆させる。 / 浦和市の「しらさぎ幼稚園」で1990年10月に園内の井戸水を飲んだ園児2人がO157に感染して死亡した事件で業務上過失致死罪に問われた当時の園長で現在理事長の厚沢春男(69)に対し、浦和地裁が禁固2年執行猶予4年の判決を言い渡す。 / 焼岳で、新たな2ヵ所の噴火口が観測される。 / ウォルター・モンデール駐日大使が慶應義塾大学を訪れ、学生たちと意見交換を行う。 / 松川事件の第一審で、「8被告の自白に信用性あり」として死刑5名を含み全員有罪の判決が下る。 / 興福寺僧徒が春日神木を奉じて入京し、僧正定海について強訴する。 / 石川雅望、没。78歳(誕生:宝暦3(1753)/12/14)。狂歌師で国学者。 / 社会党の国会内会派からの離党届を提出していた新民主連合(山花貞夫会長)所属議員が、会派離党届を取り下げることを決定する。 / 徳川家康が甲斐への対応を図る。 / >
//
// //
//